facebook instagram

第3日(8月13日・日曜日)

8月13日(日) 9:00~9:45 No ロコモ!
~下肢運動器疾患編~
A31 田中 ひとみ Hitomi Tanaka 田中 ひとみ Hitomi Tanaka

水中実技(プール)

〈プロフィール〉健康運動指導士、ライフメディカルフィットネスクラブ トレーナー、ATRI/AiChi認定者
〈パーソナリティ〉メディカルとフィットネスを繋ぐ環境がもっと垣根が下がり、手を携えて健康づくりに貢献できる社会が近い将来実現することを願いつつ…。

【継続教育点数】実⇒ATRI1.0/AEA1.0/WATSU1.0

医師と理学療法士と連携したシステムの中で運動指導をさせていただいております。
お客様の疾患で多く見られるのが慢性的な下肢運動器疾患です。
本講座では、下肢運動器疾患に対する機能改善や疼痛緩和に対して有効的とされる、筋力強化、各関節の連動の調和、体幹の安定性の向上、筋緊張の緩和などを目的とした運動をグループエクササイズとして提案させていただきます。
8月13日(日) 14:30~15:15 機能的水中歩行
~スムーズな運動連鎖~
A32 小野 千香子 Chikako Ono 小野 千香子 Chikako Ono

水中実技(プール)

〈プロフィール〉株式会社 逗子スポーツクラブ、FitAnnex ZSC ゼネラルマネージャー、AEA/HYDRO認定者
〈パーソナリティー〉今だから伝えたい!ストレートな気持ちです。日常に追われる毎日のあなたへ、届けたいとい思っています。

【継続教育点数】実⇒ATRI1.0/AEA1.0/WATSU1.0

重力を感じながら生活する毎日。カラダがこわばり硬くなる日々。
それらを解放し、「心身ともにリフレッシュでき、どなたにでも参加できるプログラムを!」と思い、スタートして6年目の機能的水中歩行クラス。体調維持の為、腰痛・膝痛・変形性股関節症、変形性膝関節症、人工関節、脊柱管狭窄症などの、様々な要因を持った方々に、参加していただいているプログラムをご紹介致します。
肩甲骨まわり、腰部、股関節まわりを動かし、特殊な歩行プログラムです。
8月13日(日) 9:00~11:00 アクティブシニア向けのアクアセラピー
~グループレッスン指導のポイント~
B31 窪 孝枝 Takae Kubo 窪 孝枝 Takae Kubo

講義+実技(講堂+プール)

〈プロフィール〉スポーツクラブNAS(株) クラブ推進部 プールエリアマネージャー、TRIナショナルトレーナー、第7回(2015年)アクアセラピーシンポジウム講師、ATRI/AEA/WATSU/HYDRO/AiChi認定者
〈パーソナリティ〉増え続ける高齢者へ“プールは健康づくりに大いに役立つ”ことを熱くアピールしていきましょう!

【継続教育点数】講・実⇒ATRI2.0/AEA2.0/WATSU2.0

スポーツクラブに多いアクティブシニアと呼ばれる人々は、一見元気そうに見えますが、よくよく話しを聴いてみると肩、腰、股関節、膝に痛みを抱えていたり、高血圧、高血糖など何らかの持病を抱えている場合が多いのです。
しかしながら、高齢者向けのイメージがあるアクアセラピーにはあまり参加したがらないのが現状です。では、この人々がプールに求めているのは何か?そのニーズに応える為にはどのようなプログラムを提供すれば良いのか?講義では、効果的なプログラミング、指導テクニックをわかりやすくご紹介いたします。実技では、私が現在行っているプログラムをご紹介いたします。
8月13日(日) 10:00~12:00 足で踏む「ヌードルトレーニング」~基礎編~
膝痛、股関節痛などの痛みの軽減が期待できる水中転倒予防プログラム
B32 浅井 貴子 Takako Asai 浅井 貴子 Takako Asai

講義+実技(講堂+プール)

〈プロフィール〉フリー、看護師、助産師、第6回(2013年)アクアセラピーシンポジウム講師、ATRI /AEA/WATSU/HYDRO/AiChi認定者
〈パーソナリティー〉私の水中指導の歴史はアクアセラピーシンポジウムと共にあり第1回はマタニティーワッツでした。指導対象も高齢者まで範囲が広がり「ゆりかご~墓場」まで水の良さを伝える伝道師であり続けたいと思っています。

【継続教育点数】講・実⇒ATRI2.0/AEA2.0/WATSU2.0

どこのプールにもあるヌードル。ぷかぷか浮いたり、上半身のトレーニングでは見かけますが、なんとプールの底まで踏むと約10kgの抵抗器具になります。ロコモ予備軍の膝痛、股関節痛、座骨神経痛などがある人は陸上の転倒予防のプログラムは厳しい場合があります。
水中という痛みの軽減が図れるエリアで、直線、回旋運動を組み合わせたヌードルトレーニングを是非体験してみてください。
帰りは膝が伸びている事間違いなしです!
8月13日(日) 14:15~16:15 バッドラガッツ・リングメソッド【ガラパゴス進化論】
点から線への移動 体幹起動筋へのアプロ-チ
B33 長谷川 正太郎 Masataro Hasegawa 長谷川 正太郎 Masataro Hasegawa

講義+実技(講堂+プール)

〈プロフィール〉長谷川整骨院院長/アクアセラピー理療研究所院長、介護支援専門員ATRIナショナルトレーナー、第7回(2015年)アクアセラピーシンポジウム講師、ATRI/AEA/WATSU/HYDRO認定者
〈パーソナリティー〉アクアの世界に嵌って、早や21年が経とうとしています。今一番思う事は、2年毎の権威あるアクアセラピ-シンポジウムを迎える度に、年月の経つ速さと齢を重ねていく重みを感じて止まない今日この頃です。

【継続教育点数】講・実⇒ATRI2.0/AEA2.0/WATSU2.0

バッドラガッツ・リングメソッドは、水の特性を活用しながら行える水中PNF(Proprioceptive Neuromuscular Facilitation)として有名であります。
しかしその実施状況の難点を言えば、(1)プ-ルを有する施設の少ない問題。(2)水温の不感温度帯を維持できるプ-ルの環境設定問題。(3)スキルと難解な理論の理解。(4)施行にあたってのクライアントの意識づけの問題。等が挙げられます。中でも、スキルに関してはセラピストとしての専門的知識と技術が求められたり、相当な訓練と経験が求められたりします。また、その用途は体力の弱った患者から健常者に至っての広範囲の施行にあたり、その都度の意識づけが最大の難点と言えるでしょう。そこで、本講座では、患者から健常者に至るまでオ-ルマイティ-に適応できる、ファシリテ-ションテクニック(誘い出し操作)を中心に、当院のリハビリプ-ルで独自に進化発展?を遂げたスキルを紹介して、難解な理屈はそこそこにして、皆さんと一緒に考え工夫しながら実技を気楽に楽しんで頂きたく思っています。
【御願い】本講座を受講される方は、左右の人差し指の爪を少し伸ばして受講して下さい。
8月13日(日) 15:30~17:30 Ai Chi アイチ 愛気(血)
姿勢と呼吸。味わい深いアイチを、さらに深く、ラクに、楽しく。
B34 筒井 美恵 Mie Tsutsui 筒井 美恵 Mie Tsutsui

講義+実技(講堂+プール)

〈プロフィール〉フリー、ATS’12 日本代表講師、ATRI/AiChiナショナルトレーナー、第7回(2015年)アクアセラピーシンポジウム講師、ATRI/AEA/HYDRO/AiChi認定者
〈パーソナリティー〉人の痛みを和らげるお仕事の方、みんなを元気づけている方ほど、癒されてほしいです。

【継続教育点数】講・実⇒ATRI2.0/AEA2.0/WATSU2.0

今や、世界中で1日に10万人が行っていると言われている、日本生まれのアイチ。
国や文化、民族を越え人類が一番に求めているプログラムと言っても過言ではありません。シンプルで簡単な動き、一人でもグループでも、一部でも全部でも楽しめ、繰り返すほどに発見と気づきがある。心と身体の調和。
アイチが大好きな人も、初めての人も、より気持ち良く楽しめるように工夫し、様々な方向から、アイチを感じて頂き、深く味わって頂きます。既に指導している方にとっても一歩踏み込んだ気づきのヒントとなれば幸いです。
敷物(バスタオル等)必要 講義で使用
8月12日(日) 16:30~18:30 アクアコーディネーション
軸を整え全身の連動性を引き出す!!
B35 野見山 憂 Yuu Nomiyama 野見山 憂 Yuu Nomiyama

講義+実技(講堂+プール)

〈プロフィール〉(株)パワーフィットネス・イーズ トレーナー、健康運動指導士、第7回(2015年)アクアセラピーシンポジウム講師、HYDRO認定者
〈パーソナリティー〉たくさんの方々に支えられ、当たり前ではない日々の環境に感謝しながら水の素晴らしさをお伝えできればと思います。

【継続教育点数】講・実⇒ATRI2.0/AEA2.0/WATSU2.0

私が勤務しているパワーフィットネス・イーズでは障害を持った高齢者からプロアスリートまで幅広い層の方々がプールを利用されています。
日常での生活やスポーツを行う中で、「痛み」や「障害」で悩まれている方々のお話をよく聞きます。そこには姿勢やクセ、身体の使い方など様々な原因があるかと思われます。
今回はグループからパーソナル指導において、『浮力』と『抵抗』という水の素晴らしい特性を活かし、自分の身体の気づきや意識を高め、陸上での生活やスポーツにおける機能向上を目指していける内容をご紹介致します。
8月13日(日) 16:15~16:45

究極のリラクゼーション*WATSU(ワッツ)*を体感してみよう!!
効果様々! 疲労回復・腰痛肩こりの緩和・内臓機能の向上・ストレッチ・心のリラックス

EX31    

体験(プール)

WATSU(ワッツ)体験

8月13日(日) 11:15~12:15 ウェーブリング筋膜リリース&ストレッチ
話題の筋膜リリース&ストレッチの融合で柔軟性ゲット!
C31 牧 直弘 Naohiro Maki 牧 直弘 Naohiro Maki

陸上実技(講堂)

〈プロフィール〉NPO日本ウェーブストレッチ協会 理事長、ウェーブストレッチマスタートレーナー
〈パーソナリティー〉ウェーブストレッチリングで、新たな可能性にチャレンジ!

【継続教育点数】実⇒ATRI1.0/AEA1.0/WATSU1.0

関節可動域とリカバリーの能力の向上に最適なウェーブリング筋膜リリースのセルフケアに、さらにストレッチを同時プラスしながら行う合わせ技で最大の効果を発揮します。
筋肉の起始と停止部分のリリースや、隣に接する筋膜のラインの境目のリリースなどによりウェーブストレッチリングの特徴を最大限に生かしたリリース法で、柔軟性の向上を図ります。
8月13日(日) 12:30~14:00 自分らしく!!『キラリ★』輝く言葉のチカラ
~ワクワク!!ドキドキ!!トキメク言葉が未来を創る~
D31 寺本 強 Tsuyoshi Teramoto 寺本 強 Tsuyoshi Teramoto

講義(講堂)

〈プロフィール〉日本ペップトーク普及協会認定講師、メンタルコーチ
〈パーソナリティー〉今回初めて参加させて頂きます。ワクワクした最幸に素敵な時間を一緒に過ごしましょう!!

【継続教育点数】講⇒ATRI2.0/AEA2.0/WATSU2.0

この講座では、人生の主人公として、自分らしく輝く為に、言葉エネルギーの活用方法をお伝えします!!
言葉のクセに気づき、自分が喜び、トキメク言葉を使う事で、内なるエネルギーがどんどん高まります。自分が発する内なる言葉を変えると、エネルギーが高まり、人が集まってきます。人はエネルギーの高い人の所に集まります。そのエネルギーを左右するのが言葉。言葉の選択次第で、元気になったり、落ち込んだりと感情にも大きく影響を与えます。
この機会に自分が喜び、トキメクが言葉を一緒にみつけませんか?あなたの参加をお待ちしております!!
8月13日(日) 17:45~18:30 ラフターヨガ(笑うヨガ)
SP31 塚崎 NAoMY Naomy Tsukasaki 塚崎 NAoMY Naomy Tsukasaki

スペシャル講座(講堂)

〈プロフィール〉ラフターヨガティーチャー(LaughterYogaUniversity)、女性の心と身体のトータルサポートWOMEN-BAB-NET代表、第6回(2013年)アクアセラピーシンポジウム講師、ATRI/AEA/WATSU/HYDRO/AiChi認定者
〈パーソナリティー〉笑い声を自分の心と身体に届けましょう!

【継続教育点数】講⇒ATRI1.0/AEA1.0/WATSU1.0

笑いとヨガの呼吸法を組み合わせたユニークなエクササイズ!
一緒に笑いましょう!
ラフターヨガ(笑うヨガ)

お申込みはこちら