『機能解剖学から読み解く
身体を守るための5つの方法』
~100歳までプールサイドに立ち続けるための機能的な身体の使い方~
人の身体は膝・腰・股関節のポジションがいかに重要か!!
プーサイドで体に負担のかからない動作、身体の使い方をお伝えします。
【講師】太田 藍
SP-Body パーソナルトレーニングジム・ディレクター
2018年 IAFC(アクアフィットネス国際総会) 日本代表プレゼンター
『月経コンディショニング』考案者
現在、パーソナルトレーナーとして活動中。
認知症の高齢者施設でもパーソナルトレーニングを指導しています。
そこで学ばせていただいた経験からお伝えいたします。
※ご入金確認後、3日前までにURLをメールにてお知らせいたします。
継続教育点 AEA/ATRI/WATSU 各2.0点つづ
※少し動ける場所を確保してご参加ください。(ヨガマット程度の幅でOK)
日 程 | 2025年10月5日(日) 10:00~12:00 |
会 場 | Zoom |
---|---|---|---|
受講費用 | 一般 ¥7,700 (¥7,000+消費税) 認定者 ¥4,400 (¥4,000+消費税) |
定 員 | 無制限 |
[コメント投稿をご希望の方]
コメントを投稿されたい方は、アクアダイナミックス研究所にご連絡ください。
IDとパスワードをお知らせいたします。
コメントを追加するには、ログインが必要です。