facebook instagram

第20回 第20回 オンライン講習会 10/5(日)

講習会コード:OL20

 

『機能解剖学から読み解く

身体を守るための5つの方法』

  ~100歳までプールサイドに立ち続けるための機能的な身体の使い方~

 

人の身体は膝・腰・股関節のポジションがいかに重要か!!

プーサイドで体に負担のかからない動作、身体の使い方をお伝えします。

【講師】太田 藍

SP-Body  パーソナルトレーニングジム・ディレクター
2018年  IAFC(アクアフィットネス国際総会) 日本代表プレゼンター
『月経コンディショニング』考案者

 

現在、パーソナルトレーナーとして活動中。

認知症の高齢者施設でもパーソナルトレーニングを指導しています。

そこで学ばせていただいた経験からお伝えいたします。

 

 

 

※ご入金確認後、3日前までにURLをメールにてお知らせいたします。

 


アーカイブ受講 可能

  ◆当日、オンタイムでの参加が困難な方はアーカイブ受講にてご参加いただけます。

講習会前に受講費用をお支払いください。

講座終了後に動画を配信いたします。

お申し込みの際、アーカイブ受講であることを必ずお知らせください。

 

アクア コース概要

継続教育点 AEA/ATRI/WATSU 各2.0点つづ
※少し動ける場所を確保してご参加ください。(ヨガマット程度の幅でOK)

日 程 2025年10月5日(日)
10:00~12:00
会 場 Zoom
受講費用 一般
¥7,700 (¥7,000+消費税)
認定者
¥4,400 (¥4,000+消費税)
定 員 無制限

カード決済のご注意点

※本人名義のカードをご使用ください。

※割引クーポンをご使用の際は、カード支払いは出来ません。振込みでお申し込みください。

※認定者特典でのお申し込みの方は、カード支払いは出来ません。振込みでお申し込みください。

※アーカイブ受講の方はその旨を必ずお知らせください。

講習会のお申し込みは下記よりお選びください。

お申し込み(一般者) お申し込み(認定者)

PDF資料ダウンロード

詳細情報PDF


Leave a Reply

[コメント投稿をご希望の方]

コメントを投稿されたい方は、アクアダイナミックス研究所にご連絡ください。
IDとパスワードをお知らせいたします。

コメントを追加するには、ログインが必要です。